
理想の職場がないと嘆く勤務医のあなたへ
今より勤務時間が少なくなって、給料が今より高くなる職場があれば理想的ですか?
今あなたは、、、
- 当直でいつも寝不足で、イライラしていませんか?
- 仕事が終わって家に帰るとと、家族はすでに寝ていてATMの気分になっていませんか?
- 上司や部下に常に気を使いすぎて、疲れていませんか?
- 先生のお子さんが10年後医学部に行くときに、あなたは学費を稼いて満足な収入を得られていますか?

しかし、自分で開業するとなると
- 本当に患者さんが来てくれるのか
- スタッフの労務管理がストレスになるのではないか
- 今の生活を維持できるか不安だ
- いい物件を見つけることができるのだろうか?競合がない物件は本当にあるのだろうか?
- 億を超える借金をしても大丈夫だろうか
こんな不安でなかなか決めきれずにいないでしょうか?
もし第三の選択肢、今より勤務時間が少なくて、給与が今よりアップする職場があるとすればどうされますか?
当法人では先生の希望を叶えることが出来ます。

初めまして!
ここまでお読みくださり本当にありがとうございます。先生にとって有益なお話をする資格があるかどうかまずは簡単に自己紹介をさせてください。

医療法人社団SHIGYO MEDICAL理事長 執行 秀彌(しぎょうひでや)です。
私は10年循環器内科医として勤務医として働き2020年4月に循環器内科・皮膚科医院を開業しました。
もう3年前ですが開業して2週間で第一回の新型コロナ緊急事態宣言が発令されました。
当院は完全落下傘開業でしたので発令直後に患者さんが全く来なくなり、本当に辛い思いをしました。
不幸中の幸いで時間が沢山あるので様々な施策を講じ、開業後1年で医療法人となり今では1か月に2000人を超える患者さんが来てくれる地域で指折りの医院になりました。
ここまで聞いて「いやいや、皮膚科の患者さんでしょ?」と思われるかもしれません。しかし実際は皮膚科は妻が早々に診察から離脱し現在は週に3時間のみの診察です。
ですので基本的には内科患者さんと思っていただければ結構です。
月に2000人の診察を行い、完全週休二日制で当直やオンコール、果ては残業もありません。
あなたもそんな生活を手に入れませんか?

8時間睡眠を確保し無駄な拘束時間がないのでストレスがありません。
家族の起きている時間に毎日帰宅できています。
一方で病院勤務の時は睡眠時間は少なく家族の顔を見るのは当直がない休日だけ、収入も少ないのでアルバイトもしていましたし当然当直やオンコールもしていました。
想像してみてください。

今よりお金や仕事以外の自由時間ができると、
あなたとご家族との幸せがつくりやすくなります。
その結果、誰かに気を遣うこともなく、楽しく家庭と仕事がスムーズに回りはじめます。
仕事のストレスが減り、日常生活の質があがることで幸せになると思いませんか?
あなたの選択一つで、診療以外の仕事があなたの手から離れ
好きな診察をするだけで年収が1800万から、成果次第で右肩上がりで年収が伸びていったり、自由な時間を使って、より幸せな日常が送れるようになるでしょう。
当院の評価システム
年間保険点数が720万点を超えるとインセンティブが発生します。超えた点数の25%がインセンティブとして給与に上乗せされます。
具体例:
年間840万点(月に70万点程度)の売り上げ
1800万+(840万-720万)×2.5=2100万
年間1200万点であれば年収3000万円となります。
なお保険点数が1200万点を超えた分は30%のインセンティブとなります。
年間1400万点となると3600万円の収入です。
とはいえ、
「そんなのは理想論だ」
「求人をいくら探してみても、満足する仕事先はぜんぜん見つからなかった」
と思ったかもしれません。

そう・・・実は、「今より給料が良くて、今より自由時間が増える職場」には秘密・・・があるのです。
この秘密を使っている当法人では現在多くのアルバイト医師は3時間で5万円程度を稼いで残業なし、面倒な作業なく満足されています。
また別の医師は月に一度の外来ですが1時間待ちの大盛況でここには書けない額のアルバイト代を持って帰られています。
なぜ、これほど「楽で得なこと」があったのでしょうか?
・当院に圧倒的な知名度や魅力があったわけではありません。つまり、大病院や名前の通ったクリニックグループではなく、
一見すると普通の町のクリニックと同じような当院で現実に起こっています。
どういった秘密か知りたくないですか?
秘密1
徹底したスタッフの採用テストによって、めんどくさいスタッフを省いての採用になり、ストレスが少ない状態で仕事ができる。
秘密2
当法人の集患メソッドで通常医院よりも多くの患者さんが来てくださる
秘密3
優秀な事務スタッフが先生の診療以外の仕事をほぼすべてサポート
こういったストレスがない状態での診察で患者さんの満足度が高く、結果高収益となるんです。
けど本当に患者さんがそんなに来てくれるの?と怪訝に思われると思います。
全てをここではお話しできませんが、どうやって集患しているかを少しお話したいと思います。
実例1 新聞社からの取材
新聞社から取材を受けることで多くの方に当院の存在を知っていただけます。新聞社記者の方たちとの繋がりもあります。

実例2 本の出版
本の出版を行うことで多くの患者さんが当院を知ってくださります。遠方からの来院患者さんも多数いらっしゃいます。

実例3 ラジオ出演
地域のFMラジオへの出演などによってより多くの患者さんに知ってもらうことができます。
FMあいあい
KissFMなど
こういった活動の積み重ねで患者さんは増えてきます。当院で一定期間勤めて下さった先生には独立時にこういったマーケティングの斡旋や紹介などもいたします。
医師は世間知らずで食いものにされている
また、ここがとても大切ですが、紹介業者を介しての仕事となると紹介業者が「中抜き」を行います。
本来高収入を得られる勤務先であるにも関わらず紹介業者の中抜きで先生の給与は低いままに抑えられてしまいます。
多くの先生方とお話していて、全然そういったことが分からずに、便利だから、親切だからといった理由で使っている方が実は多いんです。
当たり前ですがあの人たちが親切で優しいのは先生方が商売のタネだからです。裏では医師の事を鵜(う)と言っています。

先生は他のドクターと一緒に業者の食いものにされてしまう医師に甘んじますか?
先生には中抜きもされず時間とお金を得て有意義な人生を過ごしてもらいたい。そのための一歩を是非一緒に踏み出してみませんか?
分院長候補募集
勤務地 | 尼崎市大庄中通1-70および阪神間(西宮市、伊丹市、川西市、大阪市など予定) |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 1600万(4.5日)、1800万(5日)スタートでインセンティブあり(想定は合計3000万円相当) |
勤務日 | 週4.5日 ~ 週5日相当(平日午前、土曜午前を合わせて1日とカウント) |
休日 | 日曜・祝日・土曜午後・夏季休暇1週間程度・年末年始1週間程度(※勤務日数によって平日休みが加わります) |
勤務時間 | 8:40~12:00/14:00~18:00を予定 ※いずれも外来終了迄 |
業務 | 外来 |
福利厚生 | 社会保険完備 ※健康保険(医師国保加入)、厚生年金、労災、雇用保険 |
その他 | 応相談 |
当院は「患者さんの不安を解消し笑顔になってもらう」という思いで一丸となって医院運営をしています。医師はもちろんスタッフ一人一人が、「患者さんが自分の家族だったらどうしてほしいか」を考えて行動しています。
この医療理念に賛同してくださる先生であることが大前提です。
なお後々の認識のミスマッチがお互いにとって辛いことになるのであらかじめクリニックで働くことについて少し説明させていただきます。
このページの求人を見てくださっている先生方の多くは大きな病院で勤務医として働かれていると思います。
大きな病院では「先進的な医療」「様々な科の連携」と大変良い面がある一方、
治療方針が自分の思い通りにならない(良いにせよ悪いにせよ直接患者さんをみるわけでない上級医の指示通り)
働いていてもいなくても給与は一緒で働かない先生と扱いは一緒
患者さんは自分がいるから来ているのではなく病院の看板で来てくれている
そういった状況では個人の医師としての実力があまり反映されないと思います。
一方で開業医はその逆です。病院の看板はありませんので「先生自身」を患者さんが信頼できるかどうかを判断しお眼鏡に適った医師のみが選ばれます。
患者さんは医療がわからないから・・・と思っていらっしゃる先生もおられるかもしれませんが、患者さんは医療はわからなくても人生の大先輩方です。信頼できるかどうかの判断は本当にシビアです。
先生が患者さんのことをどれだけ考えられるか、その望みを叶えられるためにどれだけの引き出しを持っているか。それが開業医の醍醐味だと思います。
診療所ですので行える医療レベルには限りはありますが先生個人の実力をはかる、伸ばすには最適な場所だと思います。
こういった事を「そりゃそうだよね」と分かる方、是非ご応募ください。
ですがここだけの話、
この求人には限りがあります。
当たり前ですが当法人の集患メソッドが多くの方に漏れてしまうと効果が薄れてしまうからです。ですから、応募してくださった先生の中で先着で面談をし、お一人見つかれば募集は終了します。
これを見ている今ならまだ間に合います。
お急ぎ下さい!
よくある質問
- 車通勤は可能でしょうか?
-
駐車場を完備しています。もちろん交通費は全額支給します。
- いずれは開業をしたいと考えていますが可能ですか?
-
ご契約時の条件のもと、一定期間の勤続の後に先生が独立開業を頂くことが可能です。
また当院で培ったノウハウを勤続期間中にお伝えすることも可能です。
阪神間での内科開業は通常3~5年程度赤字と言われています。当院は初月から黒字で1年で医療法人となりました。普通の開業スタイルでは残念ながら達成できません。当院では勤務をしながら是非勉強していただければ嬉しく思います。また一定期間勤務をしてくださった先生には開業支援を行います。
- 面接前にクリニックを見学することは出来ますか?
-
もちろん可能です。事務長が案内しますので事前に見学したい内容をお伝えしていただいた上で、日程をすり合わせさせていただきます。
- 開業医での仕事は想像がつきません。私でもできますか?
-
先生のご想像通り開業医の仕事と病院勤務医の仕事は大きな違いがあります。
違いをここですべて書くことはできませんが、イメージを言うと患者さんとの距離感です。
病院勤務医が医学的に大丈夫だと、患者さんが不安なまま診察を終わらせ事もあるのに対して開業医は、仮に医学的に大丈夫であっても不安が残っていると感じればその不安に向き合い、不安を軽減するのが仕事です。
先生が患者さんにしっかりと向き合って「自分の家族なら」という気持ちで取り組めるのであれば全く問題ありません。
自分の専門外の診察も多々ありますが勉強をすればすぐにできるようになりますしノウハウはすべてお伝えします。
- 診察以外の仕事もしないといけませんか?
-
開業医の仕事は診察3に対して雑務7といった割合です。当院では雑務は当法人がすべて引き受けます。先生は診察および医師にしかできない業務に集中していただけるようにしています。
- 最初に選んだ働き方から変更することは出来ますか?
-
もちろん可能です。休みを増やしたいなど柔軟に対応しますのでご相談ください。
- 重症患者さんの対応はどうすればよいですか?
-
クリニックで対応が困難な症例は近隣の総合病院と連携がありますので紹介をお願いします。
ご応募はこちら
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
ご興味がある方は下記のボタンより、ぜひご応募ください。
ご応募お待ちしております。